ユニバーサルホームの建築実例等画像から位置情報が漏洩している事例を紹介しています。
この情報を公表する理由・目的についてはこちらをご覧ください。
位置情報漏洩事例No.50
加盟法人:(株)ユニバーサルホーム
店舗名: 札幌豊平店
住所: 北海道札幌市清田区・・・
建築主: S様
漏洩情報: 位置情報、自宅外観・内観、施主・家族肖像
引用(漏洩)元: ユニバーサルホーム公式HP
※基本的に著作権法第32条1項に基づく引用ですが、肖像権・プライバシー権に配慮し画像の一部を加工している場合があります。
位置図
※プライバシーに十分配慮した縮尺でキャプチャー画像(埋込地図でない)を使用しています。
位置情報漏洩画像のプロパティ
※漏洩元カメラの特定とGPS座標漏洩事実の証拠として掲載しています。
漏洩元スクリーンショット
※二次被害防止の為、引用画像からは位置情報(GPS座標)を削除しています。
自宅の高精度な位置情報(GPS座標)は住所と同等とみなされ、個人情報に該当します。それ以外の情報(自宅の外観・内観・間取り、施主・家族の肖像、氏名など)と結びつくことで、より詳細な個人情報となり、プライバシー権の侵害、犯罪に巻き込まれるリスクが高まると考えられます。
これまでの施工不良(地熱床システム100の施工不良)、個人情報漏洩(社内機密文書流出事故)に対する対応の経緯から、個別の漏洩についてユニバーサルホームに情報提供したとしても、隠蔽されることが確実であると判断し、やむを得ず事例を公表することとしました。
被害者が個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)違反に基づく損害賠償請求をされる場合など、証拠として位置情報を含む画像データを必要とされる方や、自身の情報が漏洩しているかどうかを確認したい方はメールでお問い合わせ下さい。本人確認の上対応させていただきます。
個人情報保護に関する法律(個人情報保護法)に基づく個人情報保護委員会への相談はこちら↓
ユニバーサルホームへの削除要請はこちら↓
参考になった方はクリックをお願いします。↓